私の衣食住 素のままnote
Posted by 白花豆 - 2011.02.18,Fri
今日はかあさん、いつもより早起きです。
本日、息子の私立の受験の日。
5時前からおべんとう作り。
5時過ぎに窓から外を覗いたら
あちこちのマンションに灯りがともっていた。
「あぁ~きっと受験生のいるお宅なのね~
みんなお弁当作り頑張ってるんだなー」
と早朝からひとりしみじみ。
7時前に息子を送り出し、私も8時前に家を出て
最後にダンナが戸締りをして出勤。
夕方6時に家に着いてみたら誰も居ない・・
あれ?何で誰も居ないの?
そうだ、今日は息子の塾の日だった。
お弁当に気をとられて
夕食の準備をしていくのを忘れておった・・・
適当に残り物を食べて行った息子よ!!すまんのぉーー。
それにしても受験生は忙しいね。
かあさんはこの時間で、すでにおねむです。
なんだかバタバタとしたこの頃だけど
固い蕾だったヒヤシンスがいつの間にやら満開!!
かわいいpink。

葉っぱのgreenとのコントラストもバランスもグッドですなー。

最近心惹かれる石があって
その石もgreenとpinkのバイカラー。
ウォーターメロントルマリンと言って
スイカのような色合いからこの名前がついたそうな。
きれいに研磨されカットされた石もステキだけど
こんなスライスだけした母石も付いたラフなカットの石も素敵に思う今日この頃。

ダイヤモンドドリルで慎重に穴を開けペンダントヘッドに。
このカタチ何かに見えません?
スイカといいながらカタチは林檎ちゃん。
もともと林檎モチーフは好きだったから
この形を見たときはすごくうれしかった。
石との出会いも人との出会いと同様、
偶然ではなく必然で、大切にしたい縁。
今の私をサポートしてくれる味方になってくれるのかなー。
さて。
息子さんもそろそろ帰ってくる時間。
夕食を温め直すとしますか。
本日、息子の私立の受験の日。
5時前からおべんとう作り。
5時過ぎに窓から外を覗いたら
あちこちのマンションに灯りがともっていた。
「あぁ~きっと受験生のいるお宅なのね~
みんなお弁当作り頑張ってるんだなー」
と早朝からひとりしみじみ。
7時前に息子を送り出し、私も8時前に家を出て
最後にダンナが戸締りをして出勤。
夕方6時に家に着いてみたら誰も居ない・・
あれ?何で誰も居ないの?
そうだ、今日は息子の塾の日だった。
お弁当に気をとられて
夕食の準備をしていくのを忘れておった・・・
適当に残り物を食べて行った息子よ!!すまんのぉーー。
それにしても受験生は忙しいね。
かあさんはこの時間で、すでにおねむです。
なんだかバタバタとしたこの頃だけど
固い蕾だったヒヤシンスがいつの間にやら満開!!
かわいいpink。
葉っぱのgreenとのコントラストもバランスもグッドですなー。
最近心惹かれる石があって
その石もgreenとpinkのバイカラー。
ウォーターメロントルマリンと言って
スイカのような色合いからこの名前がついたそうな。
きれいに研磨されカットされた石もステキだけど
こんなスライスだけした母石も付いたラフなカットの石も素敵に思う今日この頃。
ダイヤモンドドリルで慎重に穴を開けペンダントヘッドに。
このカタチ何かに見えません?
スイカといいながらカタチは林檎ちゃん。
もともと林檎モチーフは好きだったから
この形を見たときはすごくうれしかった。
石との出会いも人との出会いと同様、
偶然ではなく必然で、大切にしたい縁。
今の私をサポートしてくれる味方になってくれるのかなー。
さて。
息子さんもそろそろ帰ってくる時間。
夕食を温め直すとしますか。
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
白花豆
年齢:
58
性別:
女性
誕生日:
1966/09/30
自己紹介:
北海道在住。
夫・息子とインコ一羽。
趣味は味のあるものを探すことと、
気取らないジュエリーを作ること。
夫・息子とインコ一羽。
趣味は味のあるものを探すことと、
気取らないジュエリーを作ること。
カテゴリー
最新記事
最新コメント
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"