私の衣食住 素のままnote
Posted by 白花豆 - 2012.10.04,Thu
秋らしい気持ちのよい一日。
陽射しも心地よくセロトニンも大放出って感じ。
こんな日は模様替えに限る。(そうか?)
気分が乗ったところで即実行。
4時間もかかってしまった。
断捨離よろしく不要もしくは気分の下がるものは
処分してやったぜい。
そして、この爽快感。
気持ちもしゃんとしていい気分転換になった。
上半期の最終日、ワタシはひとつ歳を重ねたのだった。
さすがにこの歳になるとギョッとする、
こんなに歳をとったのかと・・・
どこをどうしたってオバサンなのだなー。
そのオバサンが最近特に思うのが
洋服はちゃんと選ばないと痛々しいことになるということ。
難しいお年頃だ。
そんなお年頃だけど
何かやりたいという向上心はムクムクと湧いてきている。
この2年ほどは、日々のルーティンワークをやり過ごすのが
精一杯という、重いくせにカラカラ空回りしてるような時期だった。
このところもなぜか眠くて眠くてしょうがない日々が続いていたのだが
寝すぎるほどたっぷり寝たら、頭がだいぶすっきりしてきた(様な気がする)
そんな今のワタシをを打ち込んだ(笑)

読んで字のごとく「46」
その通り、46歳ですのよ。
シンプルがいいのだ。
潔いではないか。
これもシンプルね。

羊のさいとうさんも 「あら、ほんとね。私も乗れるかしら?」

これも。

これも。

結局気持ちのよいものとは。
余計なものがなく奇をてらうことなく
目に飛び込んでくるもの。
そんな感じかな。
陽射しも心地よくセロトニンも大放出って感じ。
こんな日は模様替えに限る。(そうか?)
気分が乗ったところで即実行。
4時間もかかってしまった。
断捨離よろしく不要もしくは気分の下がるものは
処分してやったぜい。
そして、この爽快感。
気持ちもしゃんとしていい気分転換になった。
上半期の最終日、ワタシはひとつ歳を重ねたのだった。
さすがにこの歳になるとギョッとする、
こんなに歳をとったのかと・・・
どこをどうしたってオバサンなのだなー。
そのオバサンが最近特に思うのが
洋服はちゃんと選ばないと痛々しいことになるということ。
難しいお年頃だ。
そんなお年頃だけど
何かやりたいという向上心はムクムクと湧いてきている。
この2年ほどは、日々のルーティンワークをやり過ごすのが
精一杯という、重いくせにカラカラ空回りしてるような時期だった。
このところもなぜか眠くて眠くてしょうがない日々が続いていたのだが
寝すぎるほどたっぷり寝たら、頭がだいぶすっきりしてきた(様な気がする)
そんな今のワタシをを打ち込んだ(笑)
読んで字のごとく「46」
その通り、46歳ですのよ。
シンプルがいいのだ。
潔いではないか。
これもシンプルね。
羊のさいとうさんも 「あら、ほんとね。私も乗れるかしら?」
これも。
これも。
結局気持ちのよいものとは。
余計なものがなく奇をてらうことなく
目に飛び込んでくるもの。
そんな感じかな。
PR
Posted by 白花豆 - 2012.09.18,Tue
またしてもお久しぶりなブログとなってしまうワタシ。
意欲はあるものの行動が伴わない。
更年期という逃げ道もあるが、体調は良いではないか!!
体脂肪計の体年齢だって32歳をkeeeeeep!
実年齢45歳-32歳=驚きの13歳若。 ってなんだ?
とにかくまだまだ若いということだ。
旦那はといえば、実年齢47歳にして体年齢49歳。
なんだそれ。
老い過ぎだ、中年!しかも中肉め!
とはいえ。
ワタシも老いは確実に進んでいるのであった。
とうとう老眼鏡を作ってしまった。

今までは作業や読書のときだけ100均の老眼鏡をかけて
十分間に合っていたのだけど
間に合わなくなってしまったのだ。
度か進んでいたのだ。
ジュエリーのロウ付け作業なんて
めがねにルーペを持ち極近に迫っても
ぼんやりしか見えず、半ばやけっぱちでガスバーナーの火をあて
自分の前髪が燃えているという始末。
ちゃんと眼鏡屋さんで自分専用のしかも焦点距離もしっかりと合わせて作ってもらったら
とってもクリア&ワンダホーなのだ。
早く作っておけばよかったのだ。
ちょこっと用には、虫眼鏡。
これは先々々月くらいに東京に行ったとき
渋谷のヒカリエにて見っけて購入。ボーダーがかわいいじゃないか。
ヒカリエってオッサレーなのね。
新しいらしいけど、元は何の建物があったのかしらね?
また東京に遊びに行きたい!
ジュエリーの作業も老眼鏡のおかげで進んでおります。
ピアス。
黒蝶貝のバロックパールをgoldのチェーンに通して。

こちらもgoldで。

意欲はあるものの行動が伴わない。
更年期という逃げ道もあるが、体調は良いではないか!!
体脂肪計の体年齢だって32歳をkeeeeeep!
実年齢45歳-32歳=驚きの13歳若。 ってなんだ?
とにかくまだまだ若いということだ。
旦那はといえば、実年齢47歳にして体年齢49歳。
なんだそれ。
老い過ぎだ、中年!しかも中肉め!
とはいえ。
ワタシも老いは確実に進んでいるのであった。
とうとう老眼鏡を作ってしまった。
今までは作業や読書のときだけ100均の老眼鏡をかけて
十分間に合っていたのだけど
間に合わなくなってしまったのだ。
度か進んでいたのだ。
ジュエリーのロウ付け作業なんて
めがねにルーペを持ち極近に迫っても
ぼんやりしか見えず、半ばやけっぱちでガスバーナーの火をあて
自分の前髪が燃えているという始末。
ちゃんと眼鏡屋さんで自分専用のしかも焦点距離もしっかりと合わせて作ってもらったら
とってもクリア&ワンダホーなのだ。
早く作っておけばよかったのだ。
ちょこっと用には、虫眼鏡。
これは先々々月くらいに東京に行ったとき
渋谷のヒカリエにて見っけて購入。ボーダーがかわいいじゃないか。
ヒカリエってオッサレーなのね。
新しいらしいけど、元は何の建物があったのかしらね?
また東京に遊びに行きたい!
ジュエリーの作業も老眼鏡のおかげで進んでおります。
ピアス。
黒蝶貝のバロックパールをgoldのチェーンに通して。
こちらもgoldで。
Posted by 白花豆 - 2012.06.06,Wed
今年の畑のラインナップ。
トマト、きゅうり、ねぎ、にんにく、豆類。
ねぎは苗を買いすぎて100本強。食べきれないね。
数年前から果実の苗も少しずつ植えていて
この間りんごの花が咲いていた。うす桃色のやさしそうなお花だったなー。
去年は丹波の栗の苗木を買った。
桃栗三年って言うけど三年たったら栗拾いを出来るのだろうか?
焼き栗食べたいぞっ。
旦那がせっせと畑を耕している間、その辺をぶらぶら散策する妻。
かわいいお花が咲いてるのよ、草むらにひっそりと。
見てー。

なんてかわいいのかしらーん。

たまらん。

ぐりたん放鳥時は隠さないといたずらされちゃう。
春にさくらんぼの花を持ってきたとき。

「なんじゃこれ」

「うめ~な、こりゃ」
トマト、きゅうり、ねぎ、にんにく、豆類。
ねぎは苗を買いすぎて100本強。食べきれないね。
数年前から果実の苗も少しずつ植えていて
この間りんごの花が咲いていた。うす桃色のやさしそうなお花だったなー。
去年は丹波の栗の苗木を買った。
桃栗三年って言うけど三年たったら栗拾いを出来るのだろうか?
焼き栗食べたいぞっ。
旦那がせっせと畑を耕している間、その辺をぶらぶら散策する妻。
かわいいお花が咲いてるのよ、草むらにひっそりと。
見てー。
なんてかわいいのかしらーん。
たまらん。
ぐりたん放鳥時は隠さないといたずらされちゃう。
春にさくらんぼの花を持ってきたとき。
「なんじゃこれ」
「うめ~な、こりゃ」
Posted by 白花豆 - 2012.05.17,Thu
ずいぶんと長いブログの冬季休業。
ようやく春らしくなりワタクシも活動モードに入ってまいりました。
前回のブログがなんだったかというとスポーツクラ部に入部したという話。
現在も入部中。
意外にもまじめに通っているのである。
筋トレにランニング。
初めのころは2キロほど走ったところでガス欠になっていたのだが
現在は5キロまで走れるようになった。
体幹を鍛えるトレーニングでも負荷を上げても出来るようになってきた。
地味に体力がついてきているようである。
それに伴ってからだもジャンボになっているような気がするのは気のせいか(涙)
測定によると体重も筋肉量もほとんどかわりないのだが
なんとなくではあるが、女子プロ(プロレスラー)の人?
というような風貌に変わりつつある。
スリム&ビューティーを夢見ていただけに、
この予想だにしない展開に戸惑っている・・・
今日、トレーナーさんに測定と診断をしてもらったついでに
今後のからだ作りについて伺った。
本当にからだが変わっていくのは3ヶ月を過ぎたこれからとの事。
新たな筋トレメニューにチェンジしてまたがんばっていく所存。
3ヵ月後 リングネーム 「ジャンボ白花豆」 になっていないことを切に願う!!
からだのことをもうすこし。
更年期というお年頃のワタシ。
運動を始めたのと時を同じくして生理にも変化があった。
ほとんど周期に変化がなかったのに月の初めに来て
中頃にまたやってくるという急ぎっぷり。
今月の初めにやってきたときは、
「最後のご挨拶に伺いました」とばかりに1日だけいらっしゃった。
もうすぐ卒業のようだ。
お赤飯でお祝いしたいと思う。
ようやく春らしくなりワタクシも活動モードに入ってまいりました。
前回のブログがなんだったかというとスポーツクラ部に入部したという話。
現在も入部中。
意外にもまじめに通っているのである。
筋トレにランニング。
初めのころは2キロほど走ったところでガス欠になっていたのだが
現在は5キロまで走れるようになった。
体幹を鍛えるトレーニングでも負荷を上げても出来るようになってきた。
地味に体力がついてきているようである。
それに伴ってからだもジャンボになっているような気がするのは気のせいか(涙)
測定によると体重も筋肉量もほとんどかわりないのだが
なんとなくではあるが、女子プロ(プロレスラー)の人?
というような風貌に変わりつつある。
スリム&ビューティーを夢見ていただけに、
この予想だにしない展開に戸惑っている・・・
今日、トレーナーさんに測定と診断をしてもらったついでに
今後のからだ作りについて伺った。
本当にからだが変わっていくのは3ヶ月を過ぎたこれからとの事。
新たな筋トレメニューにチェンジしてまたがんばっていく所存。
3ヵ月後 リングネーム 「ジャンボ白花豆」 になっていないことを切に願う!!
からだのことをもうすこし。
更年期というお年頃のワタシ。
運動を始めたのと時を同じくして生理にも変化があった。
ほとんど周期に変化がなかったのに月の初めに来て
中頃にまたやってくるという急ぎっぷり。
今月の初めにやってきたときは、
「最後のご挨拶に伺いました」とばかりに1日だけいらっしゃった。
もうすぐ卒業のようだ。
お赤飯でお祝いしたいと思う。
Posted by 白花豆 - 2012.01.29,Sun
毎日寒い日が続いている。
からだも慣れているので大して辛いわけでもないが
寒いのは嫌いなので、気持ちは少々ふて腐れ気味・・・

こんなときだからこそ、自分のからだに目を向けてみることにした。
ふと爪をきれいにしようと思った。
手先をととのえるというのか。
手を使った後はちゃんと保湿し
爪はきれいに切り、甘皮を処理し
ツヤだけで色味のないマニキュアを塗るだけ。
ネイルを楽しんでいる人には、なんとも質素なことだと思うけど。
いつもハンカチを持っている人は、何かわからないのだけど
私の中ではいい人になるのだが、
手先が整えられている人もいい人に思えるのだ。
「整えられている」というのがミソで、
長くのばして、鮮やかな色やどっさり盛っている爪の人という意味ではない。
手先が整えられている人がいい人というのは、
まったくもって私的な感覚なのだが、その私的な感覚の
いい人になりたい自分。
なんなんだ?、自分。
でも、ちょっぴり気持ちがよくなるのも確か。
おしゃれするというのともちょっと違う、
すがすがしい気持ちが味わえる?という感じに近い。
続けてみることにする!

来月からスポーツクラブに通うことにした。
からだを整えたいと思ったから。
今日、からだのバランスを見てもらい
トレーニングメニューも考えてもらった。
筋肉に関しては筋肉量が平均より少ないらしい。
手足は程よくバランスもよろしいらしいが
体幹が弱いらしいのだ。
なるほどねー、そんな気はしていたのだ。
春物の洋服や靴なんかも欲しい。
しかーし、そこはぐっと我慢して自己投資したスポーツクラブ。
お金がかかっていると思うと俄然鼻息荒くがんばれるものよ(笑)
まずは三ヶ月後、乞うご期待、ぷぷぷ。
からだも慣れているので大して辛いわけでもないが
寒いのは嫌いなので、気持ちは少々ふて腐れ気味・・・
こんなときだからこそ、自分のからだに目を向けてみることにした。
ふと爪をきれいにしようと思った。
手先をととのえるというのか。
手を使った後はちゃんと保湿し
爪はきれいに切り、甘皮を処理し
ツヤだけで色味のないマニキュアを塗るだけ。
ネイルを楽しんでいる人には、なんとも質素なことだと思うけど。
いつもハンカチを持っている人は、何かわからないのだけど
私の中ではいい人になるのだが、
手先が整えられている人もいい人に思えるのだ。
「整えられている」というのがミソで、
長くのばして、鮮やかな色やどっさり盛っている爪の人という意味ではない。
手先が整えられている人がいい人というのは、
まったくもって私的な感覚なのだが、その私的な感覚の
いい人になりたい自分。
なんなんだ?、自分。
でも、ちょっぴり気持ちがよくなるのも確か。
おしゃれするというのともちょっと違う、
すがすがしい気持ちが味わえる?という感じに近い。
続けてみることにする!
来月からスポーツクラブに通うことにした。
からだを整えたいと思ったから。
今日、からだのバランスを見てもらい
トレーニングメニューも考えてもらった。
筋肉に関しては筋肉量が平均より少ないらしい。
手足は程よくバランスもよろしいらしいが
体幹が弱いらしいのだ。
なるほどねー、そんな気はしていたのだ。
春物の洋服や靴なんかも欲しい。
しかーし、そこはぐっと我慢して自己投資したスポーツクラブ。
お金がかかっていると思うと俄然鼻息荒くがんばれるものよ(笑)
まずは三ヶ月後、乞うご期待、ぷぷぷ。
》
次のページ
カレンダー
プロフィール
HN:
白花豆
年齢:
58
性別:
女性
誕生日:
1966/09/30
自己紹介:
北海道在住。
夫・息子とインコ一羽。
趣味は味のあるものを探すことと、
気取らないジュエリーを作ること。
夫・息子とインコ一羽。
趣味は味のあるものを探すことと、
気取らないジュエリーを作ること。
カテゴリー
最新記事
最新コメント
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"